分かりやすく、
納得いただける説明と治療を

当院では、患者さまの不安を少しでも和らげるために、むし歯や歯周病など、様々な歯科治療の内容をアニメーション画像を使って分かりやすくご説明します。
むし歯や歯周病の状態や治療の説明、歯のかぶせ物の説明なども、モニターを利用して写真やイラストで詳しくご説明します。

院内設備






治療機器
金属アレルギーのある方など、セラミックによる治療を希望の方に、従来よりも短期間で経済的にセラミック治療を提供いたします。
今までは、歯の被せ物や詰め物などの技工物を作製する場合、印象採得して作った石膏模型をもとに歯科技工所で作製するため、治療に時間がかかっていましたが、セレック治療では先端の3D光学カメラで撮影し、CAD/CAM技術によってセラミックの技工物を作製するため、より短い期間で経済的なセラミック治療が可能になります。
材料には高品質なセラミックブロックを使用しており、耐久性が高く、仕上がりの精度も高いため、予後が良好であることも特長です。
CTレントゲン(3Dパノラマ X線装置)

従来のフィルムタイプに比べ、撮影によって得られる情報量が格段に多く、より鮮明な画像であるため正確な診断ができます。
テレスコープ(拡大鏡)

裸眼では限界がある狭く小さな部分の治療も、拡大鏡の使用により、精密で確実な治療を行なうことができます。
iTero element(アイテロ エレメント)

矯正治療の正確性を高め、時間を短縮でき、患者さまの負担を軽くする、インビザライン治療用の3Dスキャナーです。
CEREC Primescan(セレック プライムスキャン)

印象材を使用せずに、デジタル技術により高速で快適なスキャンを行なう口腔内スキャナーです。
コードレス根管治療器

ミニチュアヘッドのコードレスハンドピースのため、アングルが自由に変えられ、術野も確保しやすいため、格段に治療が行ないやすくなります。
Nd:YAGレーザー治療器(歯科用)

水分に吸収されにくく、組織内部まで浸透する性質を持つNd:YAGレーザーを、パルス発振(瞬間的な照射の繰り返し)の照射方法で採用することにより、熱の深達度による影響や危険性の少ない止血、凝固、蒸散、切開を行なうことが可能になりました。
診療チェアー

ソファーに近い座り心地を実現した診療チェアーです。
口腔内 CCDカメラ

患者さまに、ご自身のお口の状態や症状をモニターで確認していただきながら、治療について説明します。
位相差顕微鏡(歯科用)
レントゲンに映らないむし歯菌や歯周病菌などの細菌を発見するための歯科用顕微鏡です。
超音波スケーラー(薬液歯石除去器)
高振動数を維持し、なおかつ少ない振幅で効率を高めることで、歯石除去時の痛みと時間を最小限に抑えます。
衛生関連機器
当院では、院内感染を予防するため、歯の切削に使用するドリル(タービン)は絶対に使い回しをせず、一本ずつ滅菌したものを患者さま一人ひとりに使用しています。
高圧蒸気大型滅菌器

高性能真空ポンプを搭載した、ヨーロッパ基準最高峰のフルオート高圧蒸気滅菌器です。
切削器具給油洗浄装置

ハンドピース(歯を削る機械)の内部を確実に洗浄し、注油してくれる給油洗浄器です。
超音波洗浄器

治療に使用する器具を滅菌する前に、超音波の振動により、手洗いでは落としきれない細かな汚れや付着物を洗浄し、取り除きます。